忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ATOK定額版

ATOKの定額版がリリースされたと言うことで早速購入


icon
icon    iconicon



今回リリースされたのはWindows版ATOKの月額もしくは年額制バージョン
月額の場合毎月300円、年額の場合は場合にもよりますがJustMyShopからのDL購入だと3360円らしいです
月額版の場合は購入月の翌月からの請求となるようなので11ヶ月分の請求となります

と、いうことで月額の場合は300×11の3300円になるので月額の方がお得と判断して月額版にしました
解約するつもりはないから年額版でも構わないんですけどね(その方がポイントとかまとめて使えるし総合的には安くなるんだろうけど)

ちなみに月額版はクレジットカード必須です
年額版ならパッケージ販売もあるのでカード無くても問題ないです
あと、契約期間中なら新しいバージョン出てもアップグレード出来るらしいです
ATOKもアンチウイルスソフトみたいにソフトを買うんじゃなくて使う権利を買う仕組みになってきましたね
まぁ毎年新バージョン出してくるし、いくら優待版買えるからといって毎年買い換えてるのも無駄って言えば無駄だったから歓迎することなのかも

あと、月額版だと購入月の翌月からの請求と言いましたが、購入月の翌1日からの請求になるので月末に買うと多分損します
月末に買おうと思ってる人はとりあえず各月1日になるまで30日体験版でも試しててくださいな
1日になったら購入すれば丸々1ヶ月無料で使えます(契約月内解約すると費用発生しますけどね)
年額版にはこの仕組み無いみたいなのであしからず

ATOK2008 30日体験版

PR

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL