忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Let's Note W5

Let'sのW5を持ってますがHDD容量に不満が出てきたためより大容量の物へと換装しました



今回用意したものはこちら

PC本体、リカバリディスク、ACアダプタ、交換用HDD、精密ドライバ、セロテープと交換後のHDDを入れておくHDDケースです
新規で買ったのはHDDとケースだけなので1万円程度でしょう

ちなみに今回用意したHDDはHGSTのHTS541616J9AT00という160Gの2.5インチHDDです


分解手順とかは他のHPなどを見た方が詳しく書いてあるので今回は省略します
知りたい方はこちらを見てください

分解が終わるとHDDにアクセスできるようになるので取り外して交換

右上にある黒い箱がHDDです

ちなみに最初に入っていたのは東芝のMK6034GAXというIDEの60G HDDです

以前のLet'sNoteはピンを一本折る必要がありましたが、W5ではその手順はいらないようです
買った状態で挿してやれば起動するようです

そんなこんなで結構面倒な手順が多かったわけですが分解・換装はおしまい
分解した状態でBIOSでHDDの認識まで確認しておくと良いかもしれません
後々認識してないとかトラブル発生となった場合は分解するのが面倒です

換装が終了したらあとは逆の手順で組み立てを行えば作業終了です
ただ、CPUの上にある金属板のところについてるグリスは固まっていたりして再度使うのが不安だったので今回は手持ちのシルバーグリスを塗りました
もちろんグリスクリーナーで前のグリスを拭き取った上で、、、です。

交換作業時間はおよそ1.5時間といったところですかね
ただ、交換後のリカバリとかは時間が掛かります(コレが結構面倒)
で、交換作業自体の難易度ですが、、たまに固いネジとかあるのでその辺注意すれば誰でも出来るような作業だと思います

ただし、完全に保証外の行為になるので何かトラブルが発生したとしても責任は負いかねますので自己責任でお願いします(*゜▽゜ノノ゛

PR

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL