忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



RAID0

500GのHDDが安くなってきたっていうのとメインHDDの調子が悪くなってきたのでWestanDigitalの500GBのHDDを二台買ってRAID0を組んでみた
本当は4台とかでやりたかったけど金なくて^^;

結果↓
Seagate ST3250620AS
Seagate ST3250620AS単体(SATA2 250G)

WD WD5000AAKS
WestanDigital WD5000AAKS(SATA2 500G)のRAID0

速いです。。。
前のOSを入れてたHDDはHGSTのやつですが結果保存忘れてたし取り付けるの面倒だったのでまだ現役のSeagateのHDDで計測
まぁそこまで大きく変わることはないはずです

RAID0は4台以上にした方がパフォーマンス面でかなり有利にはなりますが2台でも十分な速度出してくれます
満足♪

故障率は。。。
知りません( ̄□ ̄;)!!

PR


この記事に対するコメント

無題

RAID0は5年程度使ってるけど今まで壊れた事無い。
その代わりHDDはかなり冷やしてる。
ベイをぎっちり詰めないでHDD間を1段空けて風が通るようにするべし。

てか、RAID0の耐用年数よりも買い替えのサイクルの方が早いから
ゲーマーにはあんまり関係ないかもw
但し、バックアップは小まめに。

【2007/07/22 09:29】DJK #2892f9d082()[編集]

無題

いつも楽しく見てます。
ガンガン新しい物買ってるんで見てておもしろいです。
お小遣いいくらもらってるんですか?
僕は中学生なので3000円ですT_T

【2007/07/23 12:04】WSNY #54a8467c72()[編集]

無題

>DJKさん
RAID0は信頼性が心配ですよねー
ちゃんとバックアップ体制は整えてありますw

>WSNYさん
小遣いなんてここ2~3年もらってないよ

【2007/07/23 12:09】Bird #99c5896c97()[編集]

無題

ってことはバイトですか
僕も早くバイトしたいです!

【2007/07/24 09:40】WSNY #54a847ac0b()[編集]

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL