[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
室内操縦士のブログでs
カテゴリーなんとかかんとか※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
売れ筋商品忍者アド |
[PR]Geforce 7シリーズ
Date:2007/04/07 19:48
今まで7600GS→7600GT→7900GS→7950GT→7950GTのSLI→8800GTXと今振り返ってみると結構買い換えてる俺ですがベンチスコアとか目安にはなるかなぁっておもうので掲載しておきます。 時期的な関係もあり3DMark05だったり06だったりとバラバラですがまぁ気にしないでください 7600GS 3DMark05 5000位(ちょっと覚えてません)→InnoVisionのやつです 7600GT 3DMark05 6000ちょい(ちょっとだけOCした状態です)→リドテクのWinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) 7900GS 3DMark05 10000弱(コアクロック605Mhz メモリクロック1.8GhzにOC)→GALAXYのものです 06 4800くらい 7950GT 3DMark06 5300くらい(OCなし)→GALAXYのやつ 7950GT SLI 3DMark06 7800→GALAXYのやつ二枚 8800GTX 3DMark06 8000ちょい→リドテクのやつ まぁこんな感じです すごく見づらいけど∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 詳しくはここ ちなみにマシン構成も変わっていて7600GSと7600GTは↓の構成 CPU:Athlon64 4000+(SanDiegoだったかな) メモリ:2G マザー:A8N-VM ケースとか電源は適当なものですww(BTOのやつだから詳細不明) で、7900GS以降は CPU:Athlon64X2 4600+ メモリ:2G マザー:A8N-SLI Premium 電源:Seasonic SS-550HT(今はSS-700HM使ってます) こんな感じの構成になってます とりあえず参考になれば・・・ PR
PC関係かな ¦ この記事に対するコメントの投稿この記事に対するトラックバック
|
カウンターお天気情報-天気予報- アクセス解析 |
この記事に対するコメント