忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ドメイン

ふと見たムームードメインにて.netドメインがムームードメインで安かったので購入
GoogleApps使ってメールサーバー建ててみました



前からフリーじゃないアドレス欲しかったんで安くなったこのタイミングで挑戦
設定とかは調べつつやってみました

実際設定に掛かった時間は調べながらやっても30分足らず
MXレコードとかをムームードメインの方に登録するだけなので慣れれば10分掛からないと思います
ただ、反映されるまでに時間掛かるんで実際に完全な状態になるまではもう少し掛かると思います

とりあえずGoogleAppsに登録してMXレコードなどのDNSに反映させるべき情報を取得
その情報をムームーDNSに登録


それが終わって反映されると使えるようになります


アカウント数は無制限で削除なども自由なので、ちょっとしたイベント用にアドレス作成ということも簡単にできます
ちなみにGoogleの機能は大半が使えます(カレンダーとかメール、GoogleTalkなど)
これだけの機能が揃ってもGoogle側の維持費は掛からないんで嬉しいです
年間の維持費は.netドメインを維持するための950円だけです

他にドメイン料が安いところとかあったんですが、DNSサービスが無いと面倒らしいのでムームードメインにしました
.usとかの580円も魅力だったんですがus関係ないんでとりあえず.netに
それでも月1000円程度ですからね 安いもんです

PR

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL