Date:2007/07/07 16:01
Xbox360のソフトであるDiRTを買った
描写がかなりリアルで、縁石とかに突っ込むと車がぶっ壊れて動かなくなる
パーツも飛び散る
結構操作もリアルだしオススメ
PC版です
ご注意ください
PR
Date:2007/07/02 15:51
新しいHDDを買った

・・・・(詳しくは拡大で・・・)
ウソです。。
スイマセン

↑買ったのはコレ
WDの500Gです
Samsungの500Gが1000円程度安く売ってたけど何となく好きになれないのでWDにしました
とりあえず今はケース開けるのがめんどくさかったのでリムーバブルケース行き
音は・・・
知りません
リムーバブルケースの4cmファンがうるさすぎです
以上物欲に負けたBirdでした
Date:2007/06/14 18:12
ZALMANのファンコンZM-MFC2を半月くらい前に注文してようやく届きましたので早速設置
購入はPCパーツショップ CUSTOM(カスタム)
さん

写っている携帯はF902iSです
大体全長の二倍くらいですかね(箱の縦の長さは30cmくらい)
ちなみに代理店はASK
さんでした

こんな感じ
比較的小さめ
奥行きは箱の半分くらいでしたね(F902iSと同じくらいの大きさでした もちろん横幅は5インチ)

ワットチェッカー付きのファンコンということでどうやって電圧伝えるのかと思ったらPSUと電源ケーブルの間に挟む機械があるんですね
それで検出してUSBみたいな物でファンコン本体に伝えるみたい(ちゃんとポートの横にはNot a USB Port!って英語とハングルで書いてあります)

ケーブル止めてある金属の針金
ねじりすぎです∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

めくれて針金出ちゃってるし( ̄Д ̄;;


マニュアルは韓国企業ですので当然ですのでハングル表記
もちろん読めません

でもちゃんとご安心を
英語版も反対側に印刷されています(え?英語読めない?論外です)

こんな感じで5インチベイの一番下に設置
色合いとかも結構落ち着いていてリビングにおいてあるようなPCでも違和感ないと思います
ちなみにスイッチ類は右側に写っているノブ以外にModeボタンが一個だけあります(写真には写っていませんがノブの右下です)
ちなみにFan4ですがFAN4と書かれた上に○が無いのに気づいた方もいると思いますがコレは意図的に切っています
ファンコン機能がONになった状態でファンが検知されないとビービーとBeep音が鳴ってうるさいです
もし同じ症状で悩んでる方がいましたらまずModeボタンでOFFにしたいチャンネルを選択(Fan4ならModeを4回押す)してノブを一回押す
コレで選択したチャンネルをOFFに出来ます(もちろん逆の手順でONにも出来ます)
もちろん繋いでないチャンネルがあったらこの方法すべてOFFにしてください
余談ですがねじが入っている袋↓

Σ(゜д゜; !
Rracketですか・・・・
確かにBとRって似てるけどキーの位置全然違うじゃん・・・・(;´Д`)ノ
相変わらず最後まで笑いを取っておいてくれる国、それが韓国でした。。。
Date:2007/05/23 17:58
注文してたG-5T
が届いたので早速使用
ノートに使ってみたけど良い感じだったからメイン機のG3を外して今晩BFで使ってみる。
使い勝手の比較とかは明日にでも書くつもり。
とりあえず今日は見た目メインかな

ただ単純にG3とG5を足して2で割ったらこうなるって感じをそのまま出してるように思える
デザイン的にはどうかと思ってたけど実際置いてみたら案外違和感なく使える(ノ´▽`)ノ
意外と謙虚な雰囲気が感じ取れるかな
しかも持ったときにザラザラした感じがして滑りにくい
G3だと解像度がどの位置にあるのか把握しづらかったけどコレならぱっと見ただけで分かるしイイかも
これなら使い続けるかもしれないなぁ

- ロジクール
- G5 レーザーマウス G-5T
是非どうぞ!